離乳食はいつから始めるの?必要なものは?

離乳食

生まれてから今までおっぱい・ミルクだけ飲んできた赤ちゃんですが、5ヶ月目くらいから離乳食を始めていきます。離乳食は大人と同じものを食べるための練習の食事です。しかし、初めから大人と同じものは食べられないので、消化に優しいものから練習していきます。このブログでは、離乳食を始めるにあたっての必要なアイテムなどを、紹介していきます。

 

離乳食はいつから始めるの?

離乳食はいつから始めるの?

離乳食を始めるのは、生後5ヶ月~6ヶ月くらいからです。
生後5ヶ月~6ヶ月くらいから消化器官などが発達し、離乳食を始められます。

離乳食を始める目安は?

離乳食を始められる、生後5ヶ月~6ヶ月くらいになりましたら下記のポイントを確認してみましょう。全てが出来ていなくても、構いません。ある程度出来ていれば離乳食を始められます。

□ がしっかり座っている
□ 体を支えてあげれば、短時間座れる
□ 舌にスプーンを当てても舌で押し返したり嫌がらない
□ 大人が食べている様子に興味を持つ
□ 唾液量が増えてる
□ 日中の授乳リズムが整ってきている

離乳食を始める日は? 重要!

離乳食を始める日は平日の病院を受診出来る時間にしましょう。
万が一、アレルギーの症状が出た際、すぐに病院に受診出来るようにしましょう。アレルギーの発症は、食べてから2時間以内に出る事が多いと言われております。近くの病院など、しっかり調べておきましょう!

 

離乳食を始めるのに必要な物は?

調理器具

ブレンダー
ブレンダーとはお粥や野菜などを細かく粉砕してくれる機械です。
楽を求めるなら一番重要と言っても過言ではありません!これが有るか無いかで全然違います。

小さめのすり鉢・すりこ木
お粥や野菜などをすりつぶすのに使います。
ブレンダーを持っていても少量のものをすりつぶすのに使えます。

小鍋
野菜などをゆでるのに使います。

計量カップ
水分などの計量に使います。

こし器
野菜など離乳食の食材を裏ごしする時に使います。

包丁
野菜を切る際に使います。

ピーラー
野菜の皮をむく時や、薄切りの時に使います。

計量スプーン
離乳食の量を測るときに使います。

離乳食を食べる時に必要な物

食器は電子レンジ対応のものを選びましょう!

小鉢
写真の小鉢は、スケーターの離乳食小鉢セットです。
100円ショップでも小鉢は有ります!

スプーン
写真のスプーンは、リッチェルのケース付のやつです。

トレー
写真のトレーは100円ショップで買った滑り止めが付いているトレーです。

スタイ
最初はご飯を食べるとき、こぼしてしまい洋服を汚してしまいます。なのでご飯の時はスタイをしましょう。

ウエットティッシュ
食べている際、口に手を入れたりして汚してしまいますのでウエットティッシュは用意しておきましょう。

保存用品

保存容器
10倍がゆや、野菜などを凍らせるための容器です。
リッチェルの離乳食冷凍保存容器わけわけフリージングブロックトレーがおすすめです。100円ショップにも冷凍保存容器が有りますが、冷凍してから出すのとき、硬くて凄く出しづらいです。リッチェルの冷凍保存容器はすぐ出てきます!
12ブロック・8ブロック・6ブロック・4ブロックが有りますが、最初は12ブロックと8ブロックを買っておきましょう。

ジプロック
離乳食を冷凍保存容器で一日凍らせた後に、ジプロックに移し替えして冷凍庫で保存するのに使います。

人気のベビー用品とデザイン家電の販売店【SKY MUSE】

 

まとめ

いかがでしたか。意外と現在、持っているもので代用出来たりするものが多いのではないでしょうか?このブログで紹介したポイントをしっかり抑えていれば安心して離乳食を始められます。
5~6ヶ月から離乳食を始めるって考えると、赤ちゃんの成長を感じさせられる時期ですね!
別の記事で離乳食の始め方の記事を書いていますので、もし良かったらこちらも参考にしてみてください!離乳食の始め方・作り方は?離乳食の保存方法は?